【N3文法】~慣れる
説明
接続
動ます形+慣れる
意味
惯了
习惯了
解説
言う、読む、書く、住む、作る、見る、する、やるなどの人の行動や動作に関係する他動詞に接続し、経験によって習慣化し、上手にできるようになること、既に順応していることを表します。
なお、行く、走る、曲がる、通るなどの移動系の動詞は自動詞ですが、これらも接続することはできます。
一方で降る、吹く、泣く、疲れる等の自分では制御できない類の自動詞については接続できません。
例文
(1) 就職が決まり、明日住み慣れた故郷を離れることになった。
(找到工作了,决定明天就离开住惯了的故乡。)
(2) 近所の公園では最近見慣れない不審な車がよく停まっているとの噂がある。
(有传言说附近的公园里最近常常停着不熟悉的可疑车辆。)
(3) 料理を作り慣れている人は、レシピを見ても自己流にアレンジするのが上手だ。
(习惯做菜的人,即使看着菜谱也很容易改编出自己的风格。)
(4) 使い慣れている自分のラケットでなければ手に馴染まない気がする。
(我觉得如果不是自己习惯使用的球拍,就无法熟练掌握。)
(5) 通い慣れた道を通ると、あの頃の思い出がよみがえる。
(在走惯了的路上行走,就会想起那时的回忆。)
(6) 髪が薄いという悪口は言われ慣れている。
(我已经习惯被别人说头发稀薄了。)
(7) 彼女はまだ中学生なのに、子供を扱い慣れている。
(她虽然还是个中学生,但已经习惯了照顾孩子。)
(8) 高級旅館の温泉よりも、行き慣れた近くの温泉が一番安心する。
(比起高级旅馆的温泉,去惯了的温泉最让人放心。)
備考
特になし
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません