【オノマトペ】たぷたぷ/たぷんたぷん
説明
意味
①(液体等)满/盈/荡漾
②肥大
解説
2つの意味があります。
①揺れ動く
容器の中に液体が溢れるほどあり、それらが揺れ動いている様子を表す擬態語です。またはそのときの音を表します。
②太っている
太りすぎて贅肉がたるんでいる様子を表す擬態語です。
例文
(1) 水を飲み過ぎてお腹たぷたぷだ。
(水喝多了,肚子很饱。)
(2) お肉が付きすぎて、たぷたぷな二重顎になっている。
(长了好多肉,变成了胖乎乎的双下巴。)
(3) 二の腕のたぷたぷを夏までにどうにかしたい。
(我想在夏天之前减一下胳膊上的拜拜肉。)
(4) 水飲み過ぎてお腹たぷんたぷんだ。
(水喝多了以后肚子都要被撑破了。)
(5) お尻がたぷんたぷんで垂れ下がってきた。
(屁股肥大的都垂下来了。)
(6) ダイエットしてたぷんたぷんについた脂肪を落としたい。
(想通过减肥把松松垮垮的脂肪减掉。)
(7) 弾力のあるたぷんたぷんのGカップ
(充满弹力的荡漾的G罩杯。)
備考
関連するオノマトペ「【オノマトペ】だぶだぶ」