【オノマトペ】ねばねば

説明

意味

 发粘
 黏黏糊糊
 粘性的…
 

解説

 粘り気があり、くっ付きやすい様子を表した擬態語です。
 粘性の高いものによく用います。
 

例文

 (1) 納豆のネバネバしているところが大好きだ。
     (最喜欢纳豆粘糊糊的地方。)
 (2) 1週間歯磨きしていないから、口の中がネバネバだ。
     (一周没刷牙,嘴里黏糊糊的。)
 (3) ネバネバのガムらしきものが靴底にくっ付いて離れない。
     (黏糊糊的口香糖粘在鞋底上不离开。)
 (4) オクラや納豆、長芋などのネバネバしたものは腸内環境を整えるのに良いと聞いたことがある。
     (听说秋葵、纳豆、长薯等黏糊糊的东西有助于调整肠内环境。)
 (5) 床がネバネバしていて身動きが取れない。
     (地板粘糊糊的,动弹不得。)

 

備考

 特になし

 




2022年7月26日日本語のオノマトペ