【N2文法】~を通じて(つうじて)/を通して(とおして)
説明
接続
名詞+を通じて
名詞+を通して
動辞形+ことを通じて
動辞形+ことを通して
意味
①里/期间
②通过
解説
2つの意味があります。
①期間
時間名詞に接続して、その間の期間を表します。
②仲介、手段
「動辞形+ことを通じて/通して」のときは、一般的に後項では「学ぶ」「知る」など動詞が用いられます。
例文
(四ツ谷カオル 様)
(1) SNSなどを通じて見知らぬ人に会うことはしばしば危険を伴う。
(通过社交网络等途径与陌生人见面,常常伴随着危险。)
(2) この辺りは1年を通して温暖な気候だ。
(这一带一年四季气候温暖。)
(3) 親は子供を通じて人生の多くを学ぶ。
(父母通过孩子学习许多人生。)
(4) 新元号が発表される瞬間はテレビを通じて見ました。
(新元号发表的瞬间通过电视看了。)
(5) スポーツを通して心身の成長を図る。
(通过运动谋求身心的成长。)
(6) 将来は自分の演技を通して観客の心を動かしたいと思っています。
(将来我想通过自己的演技打动观众的心。)
(7) 子供は失敗することを通して様々なことを学んでいく。
(孩子通过失败来学习各种各样的事情。)
(8) ボランティア活動を通して現地の人々とつながることができた。
(通过志愿者活动和当地人联系上了。)
備考
似ている文法「【N1文法】~を経て」
「~通じて/通して」は経由地に使うことができません。経由地を表す場合は「を経て」が使えます。
✕ 韓国を通じて日本に行く。
◯ 韓国を経て日本に行く。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません