【N2文法】~に違いない
説明
接続
動詞普通形+に違いない
い形容詞普通形+に違いない
な形容詞語幹+に違いない
名詞+に違いない
意味
一定…
肯定…
解説
何らかの根拠に基づく、話し手の強めの判断・断定を表します。
例文
(1) 彼女の表情を見る限り、何か秘密があるに違いない。
(只要看到她的表情,肯定有什么秘密。)
(2) 私が抱いているこの感情は、きっと彼女に対する恋心に違いない。
(我所怀有的这种感情,一定是对她的爱慕之心。)
(3) 見た感じ、彼は相当な手練れに違いない。
(看过的感觉,他肯定是很熟练的。)
(4) みんなが口を揃えて言うんだから、そうに違いない。
(大家都异口同声地说,肯定是这样的。)
(5) 神はいるに違いない。
(神肯定存在。)
(6) これらは何らかの陰謀に違いない。
(这些肯定是某种阴谋。)
備考
似ている文法「【N2文法】~に決まっている」
似ている文法「【N2文法】~に相違ない」
「~に決まっている」「~に違いない」「~に相違ない」はそれぞれ同じ意味ですが、最も柔らかい表現は「~に決まっている」です。「~に相違ない」は主に書き言葉として用いられます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません