平成23年度 日本語教育能力検定試験 試験Ⅰ 問題1(11)解説

(11)複合要素の統語的関係

 複合語の前項要素と後項要素の関係を見ます。

 1 手で書く
 2 砂で遊ぶ
 3 鉄板で焼く
 4 沖で釣る
 5 酒で蒸す

 選択肢4の前部要素は場所を表しているのに対し、それ以外は手段や道具を表しています。
 したがって答えは4です。

 




2023年8月26日平成23年度, 日本語教育能力検定試験