【N1文法】~んばかりに/んばかりの/んばかりだ
説明
接続
動ない形+んばかりに~(文中)
動ない形+んばかりの+名詞
動ない形+んばかりだ(文末)
意味
几乎显出…的样子
几乎就要…
眼看就要…
解説
動作の程度を表す文型です。「今にも~しそうなくらい~」の意。
前件では後件の行動の程度を述べます。前件はあくまで程度を表すだけにとどまり、実際に行動が伴っているわけではありません。
主に他者や物事の動作、様子、表情、程度などを形容するために用います。自分に対しては使うことができません。
「する」に接続する場合は、「しんばかり」ではなく、「せんばかり」です。
例文
(四ツ谷カオル 様)
(1) 土下座せんばかりに必死に謝ったが許してくれなかった。
我尽力地跪下来道歉,但是他不原谅我。
I desperately apologized as if I were about to prostrate myself, but he didn’t forgive me.
(2) 今すぐ万引きせんばかりに怪しい動きをしている。
他现在行为可疑,就像要去偷窃一样。
He is behaving suspiciously as if he is about to shoplift right away.
(3) 祖母は溢れんばかりの愛情を私に注いでくれた。
祖母向我倾注了满满的爱。
My grandmother poured overflowing love onto me.
(4) 彼は今にも吐かんばかりに酩酊している。
他喝得如此之醉,好像随时都要吐一样。
He is so drunk that he seems about to vomit at any moment.
(5) 頭が割れんばかりの頭痛に悩んでいる。
他头痛得几乎要裂开一样。
He is suffering from a splitting headache.
(6) スピーチが終わると、割れんばかりの拍手が沸き起こった。
演讲结束时,掌声如雷响起。
When the speech ended, thunderous applause erupted.
(7) お前がやったんだろと言わんばかりの視線が降り注ぐ。
注视着我,仿佛在说你做了吧。
Stares are pouring down on me as if saying, “It was you, right?”
(8) 今にも泣かんばかりの表情でこっちを見ている。
他用忍不住哭泣的表情盯着我。
He is looking at me with a face on the verge of tears.
(9) 一生懸命頑張った選手たちに割れんばかりの歓声と拍手を送ろう。
让我们向努力奋斗的选手们献上雷鸣般的喝彩和掌声。
Let’s give thunderous cheers and applause to the athletes who have worked hard.
(10) 彼女の溢れんばかりの笑顔に癒された。
她洋溢着笑容,令我感到治愈。
I was healed by her radiant smile.
(11) 飛行機が地面スレスレ、機体を地面にこすらんばかりの低空飛行で飛んでいる。
飞机贴着地面,几乎要擦到地面的低空飞行。
The airplane is flying low, so close to the ground that it’s almost scraping it.
(12) 頭が割れんばかりの頭痛
剧烈的头痛
Intense headache
(13) 溢れんばかりの性欲
强烈的性欲
Overwhelming sexual desire
(14) 服がはち切れんばかりのおっぱい
衣服几乎被鼓胀的胸部撑破了
The clothes are nearly bursting from the busty chest.
備考
似ている文法「~如き/如く/如し(ごとき/ごとく/ごとし)」
「ばかり」シリーズ | 意味 |
---|---|
【N1文法】~んばかりに/んばかりの/んばかりだ | 程度 |
【N1文法】~とばかりに | 発話文 |
【N2文法】~ばかりに | 悪い原因 |
【N2文法】~たいばかりに/~が欲しいばかりに | 原因(目的を達成するため) |
【N2文法】~てはいられない/てもいられない/てばかりはいられない/てばかりもいられない | 現状への不安・焦り |
【N2文法】~ばかりか | 累加・添加 |
【N3文法】~ばかりでなくて/ばかりじゃなくて | 累加・添加 |
【N3文法】~ばかりだ | 悪い方向への変化/準備完了 |
【N3文法】~とばかり思っていた | 自分の誤解に気付く |
【N4文法】~たばかりだ | 動作の直後 |
【N4文法】~ばかり | 限定/数量 |
【N4文法】~ばかりで | その他が無い |
【N4文法】~てばかり/てばかりいる | 動作の繰り返し |
【N0文法】~ばかりは | 強調 |
【N0文法】~ばかりの | 比喩 |