平成24年度 日本語教育能力検定試験 試験Ⅰ 問題1(4)解説

(4)漢語の構造

 構造が問われているので、前部要素と後部要素の関係について見てみます。

 1 進む路 (前部要素は動詞、後部要素は名詞)
 2 あらかじめ知る (前部要素は副詞、後部要素は動詞)
 3 晴れた天 (前部要素は動詞、後部要素は名詞)
 4 産まれた地 (前部要素は動詞、後部要素は名詞)
 5 造った花 (前部要素は動詞、後部要素は名詞)

 選択肢2だけ副詞と動詞の関係でした。
 したがって答えは2です。

 




2023年8月26日平成24年度, 日本語教育能力検定試験