【N3文法】~にしろ~にしろ/~にせよ~にせよ/~にしても~にしても

説明

接続

 動詞普通形+~にしろ/~にせよ/~にしても
 い形容詞普通形+~にしろ/~にせよ/~にしても
 な形容詞語幹(+である)+~にしろ/~にせよ/~にしても
 名詞(+である)+~にしろ/~にせよ/~にしても
 

意味

 无论是…还是…都…
 …也好…也好
 

解説

 前項と後項で相反する二つの異なる状況を挙げて、たとえどのような状況でも例外無く物事が成立することを表します。
 

例文

 (1) リハーサルにしろ本番にしろ、同じような気持ちで挑めれば一番良い。
     (不管是彩排还是正式,带着一样的态度去面对才是最好的。)
 (2) 続けるにせよ辞めるにせよ、決めるのは早いほうがいい。
     (无论是继续还是放弃最好提前决定。)
 (3) 猫にしてもにしても、ここではペットを飼ってはいけないことになっている。
     (不管是猫还是狗在这里都不允许饲养。)
 (4) 成功するにしろ失敗するにしろ、どっちもいい経験になる。
     (不管是成功还是失败,都会成为很好的经验。)
 (5) プロにせよアマにせよ、その競技を好きな気持ちは変わらない。
     (无论是专家还是业余的,对这项竞技的热爱的心情是不变的。)
 (6) 家族にしろ恋人にしろ、彼を擁護する人は一人もいなかった。
     (不管是家人还是恋人,拥护他的人一个都没有。)

 

備考

 関連文法「~にしろ/~にしたって/~にせよ/~にしても




2021年4月7日N3文法, 日本語の文法