平成26年度 日本語教育能力検定試験 試験Ⅰ 問題2(1)解説

(1)ゴールデヌイーク

 本来切り離して発音されるべき[n]と[u]を一緒に発音してしまって「ゴールデヌイーク」になってます。

 1 [n]と[a]を一緒に発音してしまう誤用
 2 [n]と[i]を一緒に発音してしまう誤用
 3 [n]と[e]を一緒に発音してしまう誤用
 4 撥音の脱落

 ローマ字で書いてみて、実際にどのように発音しているかを見ると分かりやすいと思います!
 したがって答えは4です。




2023年8月26日平成26年度, 日本語教育能力検定試験