平成26年度 日本語教育能力検定試験 試験Ⅰ 問題1(10)解説
(10)「ている」の用法
1 結果の残存 瞬間動詞「卒業する」という動作の結果が残っている
2 結果の残存 瞬間動詞「汚れる」という動作の結果が残っている
3 結果の残存 瞬間動詞「入る」という動作の結果が残っている
4 結果の残存 瞬間動詞「開く」という動作の結果が残っている
5 進行中 継続動詞「勤める」
上記はアスペクトの観点から分類したものです。
選択肢5は習慣としても考えられます。
したがって答えは5です。