【N3文法】~によって/によっては/により/による

説明

接続

 名詞+によって/によっては/により/による
 

意味

 ①根拠 根据…/依据…/通过…
 ②手段 通过…/凭借…/靠…
 ③原因 因为…而…/由于…原因
 ④受身(受身文の動作主) 被…/由…
 ⑤異なる状況で異なる結果 因…/根据…(而不同)
 ⑥動作の主体
 

解説

 意味は6つあります。

 ①根拠

 ②手段
 手段を表す格助詞「で」に置き換えることができますが、日常生活で使うようなものに対して「~よって」を使うことはできません。そのような場合は「で」を使います。
 (例)◯電車で会社に行く。
    ✕電車によって会社に行く。

 ③原因
 前項で客観的な原因を述べ、後項ではその原因によって発生した何らかの出来事を述べます。書き言葉です。

 ④受身(受身文の動作主)
 受身文における動作主を表します。歴史上の事実や規定事実を客観的に伝えるときによく用います。

 ⑤異なる状況で異なる結果
 状況が異なると、結果も異なることを表します。多くの場合、後項には「違う」「異なる」が呼応します。「~によっては」はこの意味の時にだけ使われます。

 ⑥動作の主体
 

例文


四ツ谷カオル 様)

 (1) テストの結果によって、成績を決める。
     (根据考试的结果来决定成绩。)
 (2) 未成年の喫煙は法律によって禁じられている。
     (根据法律禁止未成年人吸烟。)
 (3) 行くかどうかは、明日の天気によって決めるつもりだ。
     (去不去要看明天的天气再决定。)

 (4) 地域の安全はそこに住む人々の協力によって保たれている。
     (当地的安全是靠住在那里的人们的协助维持的)
 (5) インターネットによって、世界中のニュースを知ることができるようになった。
     (通过因特网可以了解到全世界的新闻。)
 (6) 職場環境を改善することによって、従業員満足度を高める。
     (通过改善职场环境,提高员工满意度。)

 (7) 事故によって片足を失ってしまった。
     (因为事故失去了一只脚。)
 (8) 今回の大雨により孤立した地域があるらしい。
     (由于这次大雨似乎有些地区被孤立了。)
 (9) 不況によって多くの会社が倒産している。
     (由于经济不景气,很多公司都倒闭了。)
 (10) 台風によって延期になりました。
     (因台风而延期。)
 (11) キノコの毒によって体調不良になりました。
     (我因蘑菇中毒身体虚弱。)
 (12) 天守閣は火事によって消失しました。
     (天守阁因火灾消失。)
 (13) パートナーの浮気によって離婚しました。
     (我因伴侣出轨而离婚。)

 (14) 2012年、CERNによってヒッグス粒子とみられる粒子が発見された。
     (2012年,CERN发现了被认为是希格斯粒子的粒子。)
 (15) 金閣寺は足利義満によって建てられた。
     (金阁寺是由足利义满建造的。)
 (16) 壁が何者かによって壊された。
     (墙被什么人破坏了。)

 (17) 人によって考え方は違う。
     (想法因人而异。)
 (18) 天気予報によると、所によっては大雨になるそうだ。
     (根据天气预报,有的地方会下大雨。)
 (19) 場合によっては強硬策をとらなくてはならなくなる。
     (根据场合的不同必须采取强硬措施。)

 (20) 校長先生による特別講義が行われた。
     (校长进行了特别讲座。)
 (21) 上司からのパワハラによる苦痛は、うつ病にかかってしまうリスクを引き起こす。
     (由于上司的职权骚扰而带来的痛苦,会引起患抑郁症的风险。)
 (22) A国は空軍によるミサイル攻撃を否定している。
     (A国否认了空军的导弹攻击。)

 

備考

 「よる」シリーズ
 【N3文法】~によって/によっては/により/による
 【N3文法】~によらず
 【N3文法】~によると/によれば/の話では

 




2022年7月6日N3文法, 日本語の文法