平成26年度 日本語教育能力検定試験 試験Ⅰ 問題1(6)解説
(6)複合動詞の前項と後項の自他
複合動詞の前部要素と後部要素が自動詞か他動詞かを見ていきます。
ちなみに他動詞と自動詞の判別方法はこんな感じです! しっかり覚えましょう。
①「~を+動詞」の形になるものは他動詞
②ただし、「【場所】を【移動動詞】」の形をとるものは自動詞
③それ以外の動詞は自動詞
1 他動詞+他動詞
2 他動詞+他動詞
3 他動詞+他動詞
4 他動詞+他動詞
5 自動詞+他動詞
選択肢5以外は全て他動詞+他動詞の組み合わせです
したがって答えは5です。