平成26年度 日本語教育能力検定試験 試験Ⅰ 問題1(5)解説

(5)「って」の用法

 1 「って」⇒「は」
 2 「って」⇒「と」「という」
 3 「って」⇒「は」
 4 「って」⇒「は」
 5 「って」⇒「は」

 選択肢1、3、4、5は「って」は「は」に言い換えることができます。この「は」は主題を表し、その口語形が「って」です。
 一方、選択肢2は引用を表す格助詞「と」の口語形「って」です。

 したがって答えは2です。

 参考:格助詞「と」の用法




2023年8月26日平成26年度, 日本語教育能力検定試験