【質問】「話させる」はさ入れ言葉ですか?
質問
質問者さん(日本)
「話させる」はさ入れ言葉ですか?管理人
いいえ、違います。「話す」の使役形です。
詳細
さ入れ言葉は、五段動詞の使役形に不要 ...
【質問】尊敬語と謙譲語の違いは何ですか?
質問
質問者さん(日本)
尊敬語と謙譲語の違いは何ですか?管理人
尊敬語は相手の行為・物事・状態に敬意を払って高める表現。謙譲語は自分の行為・物事・状態をへりくだること ...
【質問】「ケーキの切れない非行少年たち」はなぜ「の」なんですか?
質問
質問者さん(中国)
「ケーキの切れない非行少年たち」はなぜ「の」なんですか?「ケーキが切れない非行少年たち」じゃないんですか?
管理人
どっちも正しいです!