みんなの質問アーカイブ, 日本語教師のお仕事

 質問がありました。
 この赤い部分に「この」が入るのですが、なぜ「その」はダメですか、という質問です。
 なぜなんだ… 私には分かりません。
 どなたか分かる方いれば教えてください。 ...

みんなの質問アーカイブ, 日本語全般の質問

質問

質問者さん
(中国)

 交差点で事故があった。

 「ある」の文型は「~に~がある」のはずなのに、どうしてこの文は「~で~がある」ですか?

管理人

 この文の ...

みんなの質問アーカイブ, 日本語全般の質問

質問

質問者さん
(中国)

〔自動詞〕映画が始まる
〔自動詞〕株価が下がり始める

 「始める」は他動詞なのに、「下がり始める」はなんで自動詞ですか?
 「株価が下がり始まっ ...

みんなの質問アーカイブ, 日本語の使い分け

質問

質問者さん
(中国)

「お店に売っている」と「お店で売っている」はどう違いますか?

管理人

どちらも同じ「売っている」ですが、存在動詞として使われている場合はその存在場所を「に ...

みんなの質問アーカイブ, 日本語教育能力検定試験に関する質問

質問

質問者さん
(日本)

「噛みつく」は自動詞ですか? 他動詞ですか?

管理人

他動詞を認定する基準によって自動詞にも他動詞にもなるので、どっちか決めることはできないんです。

...