【N2文法】~だけあって/だけに/だけある/だけのことはある
説明
接続
動詞普通形+だけあって/だけに/だけある/だけのことはある
な形容詞+な+だけあって/だけに/だけある/だけのことはある
い形容詞+だけあって/だけに/だけある/だけのことはある
名詞+な+だけあって/だけに/だけある/だけのことはある
意味
与…相称
不愧是…
到底没白…
さすが~
解説
理由の「から」や「ので」に言い換えることができますが、それらよりも前項の理由を強調する言い方として用いられ、「さすが~だから」「~にふさわしい程度」という意味を表します。
後項では身分や地位、経歴などに基づく主観的な評価が述べられます。良い評価も悪い評価も可能です。
この意味を表すとき、「だけあって」「だけに」「だけのことはある」は言い換えることができます。
そのうち「だけある」「だけのことはある」は文末に使われ、「さすが」がよく呼応します。
例文
(1) ダンス経験者なだけあって動きが他と違う。
(正是因为有舞蹈经验他的动作跟其他人不同。)
(2) 彼の動きは他と違う。さすがダンス経験者なだけある。
(他的动作跟其他人不同。到底是有舞蹈经验的人。)
(3) 駅が近いだけあって家賃も高い。
(就是因为离车站近房租也会贵。)
(4) こんなに家賃が高いとは、さすが駅に近いだけのことはある。
(房租之所以这么高,是因为离车站近吧。)
(5) あのチームは今季抜群の成績を残しているだけに、明日の試合も期待できるだろう。
(从那个队本季度优秀的成绩来看,很期待他们明天的比赛。)
(6) 彼は海外経験が豊富なだけあって、予期せぬ事態にもすぐ対応できる。
(他丰富的海外经验让他能够应对突发的事态。)
備考
特になし