中国人の四字熟語力を試す「四字部首語クイズ」
またまたQuizKnockさんから良いアイディア頂きました。
すごく面白いので見てみてください!
四字熟語の部首だけ見て、元の四字熟語を当てるゲームです!
四字部首語クイズ
必要なもの | フリップ(なければA4とマジックで代用可)、プロジェクター、グループチャット |
---|---|
かかる時間 | 1時間以上 |
人数 | 10人程度 |
教室で行うならスクリーンに映し出す形で出題となります。そうでなければグループチャットなんかでも良いですね。
なお、参加者の解答にフリップやA4用紙は必須です。
実際にやってみた結果
私も自作で30問ほど作ってみました。作った問題は部首だけ残しているわけではないんですが、クイズとしては同じように扱えました。
こちらからダウンロードできます。
正解した人に1ポイントで、先に10ポイント先取した人が優勝としました。
だいたい15問出題したあたりで2名が10ポイントに到達して終了。およそ1時間ちょっとかかりました。
一問出題するたびに、「読み方は?」「意味は?」と聞いていきます。このクイズを通して四字熟語も勉強できるという仕組みですね。
四字熟語を勉強する余裕が出てくるのはN2くらいからだと思いますが、そもそも四字熟語は中国の成語から来ているのがほとんどですので、実はレベルに関係なく楽しめます。
閃いたときの学生の顔が面白かったです!
ぜひ試してみてください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません