~か~ないかのうちに
説明
【 A 】か【 A2 】ないかのうちに【 B 】
「~するとすぐ~」という意味を表します。
Aでは同じ動詞の肯定形と否定形を同時に使用します。
AとBの動作はほぼ同時に起こっていて、Aが終わらないうちにBが起きたニュアンスを含みます。
既に発生したことだけに使えます。
【接続】 動詞辞書形+か+動ない形+ないかのうちに
【意味】 刚…就…
还没…就…
例文
日曜休んだか休んでないかのうちに終わってまた月曜。
(感觉周日还没休息够就又到了周一。)
バスは私が座るか座らないかのうちに走り出した。
(在我上了公交刚坐下的时候,公共汽车开走了。)
演奏が終わるか終わらないかのうちに拍手をした。
(在演奏一结束就鼓掌了。)
備考
特になし。