【N1文法】~こととて
説明
接続
動詞普通形+こととて
い形容詞普通形+こととて
な形容詞普通形+な+こととて
名詞+の+こととて
意味
因为…所以…
~だから/~なので
解説
単に理由を表す文法です。
意味は「~だから」と同じですが、こちらはやや硬く、手紙や公式の場で使われます。
例文
(1) 7年前のこととて、何も憶えてない。
(对7年前的事情什么也不记得了。)
(2) 戦時中のこととて少年は甘いものに飢えていた。
(虽然在战争中,少年还是想吃甜食。)
(3) 小さい地震なら日本人はいつものこととて全く動じない。
(如果只是小地震,日本人会认为是司空见惯的事情而不为所动。)
(4) 急なこととて何のおもてなしもできず申し訳ありません。
(匆匆忙忙也不能招待您点什么真是非常抱歉。)
(5) 週末のこととて、幹線道路は渋滞が始まっていた。
(周末的时候主干道开始堵车。)
備考
「~さえも」「~すら」と同じ意味になる使い方もあるようです。
(1)この武器は相手を気絶させることとて可能だ。
(2)この武器は相手を気絶させることすら可能だ。
「~とはいえ」とも同じ意味になる使い方もあるようです。
(3)未成年がしたこととて、決して許されるものではない。
(4)未成年がしたとはいえ、決して許されるものではない。