【N2文法】~つもりだ

説明

接続

 名詞+のつもりだ
 な形容詞+なつもりだ
 い形容詞+つもりだ
 動た形+つもりだ
 動ている形+つもりだ
 

意味

 自己认为…
 这样觉得
 

解説

 2つの意味があります。

 ①事実とは異なる状態
 二人称か三人称の主語をとり、その人が思っていることと、周囲が思っていることが異なることを表します。

 ②自分の認識
 物事に対する自分自身の客観的な認識を述べます。他の人がどう思っているかや、事実とは異なる内容だとしても関係なく使うことができます。この用法の時は必ず一人称の主語しかとりません。
 

例文

 (1) なんだあの態度は。自分が王様にでもなったつもりか。
     (什么态度?你以为自己成了国王吗?)
 (2) それで私を欺いたつもりか?
     (你以为你把我给骗了吗)
 (3) その程度で私に勝ったつもりか。
     (你打算以这种程度战胜我吗?)
 (4) 隠しているつもりだろうがバレバレだ。
     (本想隐瞒却被发现了。)
 (5) 調子悪くないつもりだったが、ここ数日ずっと寝ている。
     (我本以为状态还不错,但这几天一直在睡觉。)
 (6) ちゃんと伝えたつもりだったが、相手は理解できていなかった。
     (本打算好好表达想法的,但对方没能理解。)
 (7) 私は彼と友達のつもりだったが、彼はそう思っていなかったようだ。
     (我本来打算和他做朋友,但他好像没有这么想。)
 (8) 親子のつもりだったが、DNA鑑定によると親子じゃなかったようだ。
     (本想是父子关系,但根据DNA鉴定,好像不是父子。)

 

備考

「つもり」シリーズ 意味
【N1文法】~たつもりはない/たつもりではない/たつもりはなかった 過去の行為についての説明・弁明
【N2文法】~つもりで その意志を持ちながら
【N3文法】~たつもりで みなし
【N2文法】~つもりだ 事実とは異なる状態
自分の認識
【N3文法】~(る)つもりではない そういう意志はない
【N4文法】~つもりだ/ないつもりだ/~つもりはない 意志、予定

 




2022年10月31日N2文法, 日本語の文法